前回述べたように隣国というものは何とも言えない国である。

今、韓流ブームというのがあるが(もう廃れてきたかさすがに…)これをもてはやした人々の神経がわからない。

政治、経済、文化と芸能は別なのか?


いや、これらを一つにするべきである。

そうしなければ真実が見えてこなくなるからだ。


隣国との関係は何よりも神経を使う。

しかし我々は下手に出てはいけないのだ。

明らかに捏造とわかることに対して日本国民は無視してはならない。

竹島問題を見ればわかるだろう?


最後に面白い資料をリンクしておきます。

言っておくけど「おもしろい」だから。

これが正しいとか間違ってるとかは考えて欲しくない。


ただ、私達は日本人として、誇りを持ちたい。

「嫌韓流」といった本があるがあれも必ずしも正しいわけではない。しかしああいった本が売れるということは日本人もいよいよ事実認識への欲求を持つ風潮になってきたのだ。


隣国はあまりにもウソをつきすぎた。

だからウソが見えてしまったのだ。私達は関心を持ってしまったのだ。


このリンクしたサイト、見れば見るほど怒り覚えるだろう。

しかしその中で感動できるものもある。


インドネシアの記事と日本人は愛されていたといった感じの見出しの奴は気持ちが安らぐよ。

http://photo.jijisama.org/index.html

歴史の一般(?)認識、占領国日本帝国。

謝罪と莫大な賠償金を貰い、なお金を出せとせびる羞恥心のない国。

ただ批判に対して唇をかみ締めて耐える恥の文化を持つ国。

外交手段を見るだけでもう答えは出ている。

日本は我慢の国、喧嘩を嫌う国とわかる。

唯一の抵抗は靖国参拝。

話がいきなり脱線するが私は靖国参拝をしないほうがいいと思う。

というのも戦争を行ったこと、そのこと自体は問題であるからだ。

そこに眠る東条英機などに頭を下げるのはどうだろう。

もちろん国に殺された日本人もたくさん眠る神社であるから…

しかし外交を考えた際、まず参拝を辞めて相手側に申し立てが出来る万全の状況を作るべきだと私は考える。

話は戻る。

隣国の外交手段を見ているとハイエナのようにしか見えない。

歴史の事実を得るためには「今」を見てから考えるように。

文化はそう簡単に壊れるものではない。

文化的精神はなかなか失われるものではない。

日本は恥の国、武士道の国。

敬礼する。相手を認める文化だ。

しかし慣れあい、族主義といったマイナス面もあるが。。。

一方、中○の文化は拷問の文化。世界一拷問機具が多いことで有名。

中○は歴史的に支配を繰り返す国であったから仕方がない。

勝ち負けの国であったから仕方がない。

そして朝○の文化は…ない。唯一あるのは李国時代の拷問器具三点くらいか。

南○鮮に行った人間にはわかると思うがあそこにある歴史的建造物は南大門程度である。

残念なことに…

現代から歴史を読むというのは非常に大事なことだ。

なぜなら歴史は作り話となるからだ。

特に南○鮮の捏造はひどい。

歴史を捏造し、反日感情を力にナショナリズムを形成する。それしか彼らのアイデンティティはない。

しかしそのアイデンティティすらも捏造の疑いがある。かわいそうな国だ。

彼らが捏造の国というのは最近起きた論文捏造事件からも明らかだろう。

国の鏡は国民だ。国がやることは自動的に国民も行うものだ。

続く

私はしかしあまのじゃくであるだけなのかもしれない。

私はただ自己防衛を考えているだけなのかもしれない。

いや、違う。

私はただ事実を知り、善が上に立つ社会を望んでいるだけなのだ。

なぜなら資本主義すらも常識というカテゴリーから外そうと考えるようになった。

常識の有効期限は500年程度であると考えている。

そうなるとオランダがインドネシアで初めて形にした資本主義、すなわち今の株式会社の形態を作った「東インド会社」設立から500年ばかり経とうとしている今、常識の変革は今なのだろう。

狂う原因となった一つの概念、それは「ボーダー」である。

国境というカテゴライズされた常識的な概念は我々の無意識の自我にまでその手を伸ばしている。

しかしこれは素直に常識としてみていいものか?

そしてもう一つ、メディアの存在である。

これは誰の目にも明白であるがメディアは偏向的な目を持つ。

従って煽動効果を生み出し、真実を虚像に作り出すことが可能だ。プロパガンダの力は恐怖であり、悪であると考えられる。

今回はこの2点を踏まえて起きた不幸について詳しく考えていこうと思う。

詳細は明日にでも。。。

西田憲正社長…



ヒューザー小嶋社長もなかなか悪のオーラがびしばし出てるなと思ってたけどこの社長もなかなか…面白いのかなぁ。



東横インの偽装事件である。


簡単に言えば、作ったホテルに検査が入ったときまでは言われたことを守ってバリアフリー用のスラロープ作ったりとかしてるんだけど、完了検査と同時に、それらを取り壊して利益になるようなものに勝手に作り替えるようなことをしていたのだよ。ギャラリーにしたり、部屋を増やしたり…と。



そんで釈明会見(?)をしたのだよ。


そしたら東横インの社長…かなり開き直ってるからビックリした。

ひどいなこの人、って思ってしまった。


利益追求の社会のほころびがまた見えた気がした。

利益を得る為にやってることだ、何が悪い!みたいな顔をしている。


でも確かにそうかもしれないけどこの国は法治国家だから最低限守らなければいけないものもあると思うよ、私は。


日本も段々黒い闇が覆ってきましたね。そろそろ準備しておかないとね。



ちなみに今市市の幼女誘拐殺人事件どうなったの??

全然報道されなくなったけど。まだ犯人捕まってないよね??


何故事件直後、あんなに各放送局で沸いていたことがこんなに誰も語らなくなったんだろう。

段々ヒューザーの話も消えていってるし…

人格攻撃までしたらいけないと思うよ。マスコミさんたち。

手の平返して文句ばっかり。

テレビ見るのが段々嫌になってくる…


彼をテレビ出演して視聴率とってたくせに…



「検察のおかげで、おれの株が下がった。どうしてくれるんだ」。東京地検にはライブドアへの強制捜査後、苦情電話が殺到した。検察幹部は「買収を続けて会社を大きく見せているだけだ。汗水垂らして働く日本人の感覚からすればおかしい」と捜査の意義を強調する。だが、国民の反応と必ずしも一致するとは限らない。

 ◇株価のための「冗舌」

 「今、会社の前にいます」。94年7月20日、東京大にアルバイト募集を出したIT(情報技術)関連会社に一本の電話があった。副社長(56)が迎えに行くと、ジーパンに黄色のTシャツ姿で肩まで髪を伸ばした青年が立っている。当時21歳の堀江貴文前社長(33)。大学にはほとんど通っていなかった。

 パソコンの顧客データ入力作業を任せられた。普通はひと月かかるのを1週間で済ませた。寡黙。酒が入ると語り始めた。「会社に就職するイメージが持てません」

 96年春、ホームページ制作会社「オン・ザ・エッヂ」を設立。別の社長は人の目を見ることができずにおどおどした堀江前社長を覚えている。合コンでも女性から相手にされない。利益も伸び悩んだ。周囲には「コンプレックスのかたまり」に映った。

 後に片腕となる税理士の宮内亮治前取締役(38)と出会ったのはそのころだ。高校野球の名門、横浜商業で野球部に入り、生徒会長も務めた。中止が決まっていた体育祭を、生徒の署名を集めて開催させたこともある。

 同級生は「ノリがよくて後輩にも慕われていた」と振り返る。家計は苦しく、友人に「早く稼いで、育ててくれたおばあちゃんに楽をさせてやりたい」と話していた。

 ライブドアは00年に上場を果たし、企業買収にまい進する。04年1月中旬、ターゲットの人材派遣会社を宮内前取締役が訪れ、財務諸表に目を通した。「これは交換だな」

 しかし実際は両社の株式交換による買収ではなく、投資事業組合をひそかに介した株売却益だけが狙いだった。宮内前取締役は携帯電話で堀江前社長に伝え、30秒で了承を取った。知人に「おれが経営しているようなもの」と漏らした。

 半年後、近鉄球団の買収に乗り出す。堀江前社長はテレビで「古い経営者」を冗舌に批判し始めた。同社関係者は「堀江さんは自社の株価を上げるためのマスコット。自分の役割が分かっていた」と明かす。買収に名乗りを上げた翌日以降、株価はストップ高を記録。堀江前社長はヒルズ族の称号と人気を手にし、宮内前取締役は三つの家を持った。

 昨年10月、東大生の保手浜彰人さん(21)は国の起業家育成事業で5日間、堀江前社長のかばん持ちをした。「経営者に一番必要なものは」と尋ねた。「それ、意味あるの?」。口をきいてもらえなかった。それでもゼロから会社を大きくした先輩を尊敬している。

 逮捕前の22日に書いたブログ「社長日記」には、7000件を超える書き込みがある。既存の体制打破の象徴となった起業家の人気は根強く、錬金術への非難に交じって「ホリエモン頑張れ!」が目立つ。



最近よくトリノのフィギュアスケート内定の高橋大輔という人に似てると言われる。

本当にすごく似てると言われる。

どんな人なんだろうと思って検索する。

 

 

高橋大輔

 

 

この写真を見て大爆笑。検索中、一緒にいた友達も大爆笑。

あぁ…似てる。顔の濃さが似てる。

鼻の大きさが似てる。

トンコツ顔が似てる。


これで入社した後のつかみはOKだと思った。

絶対顔覚えてもらえるなと思った。

高橋&安藤



ちなみにその前に少し似てると言われていたオレンジレンジのHIROKI。

この高橋大輔を仲介すると似てる部類になるとも思った。


ちなみに皆顔がうるさいわ…


外間 弘樹


残念だけど俺はトンコツ顔(こってり)なんだなやっぱ…

16日、ライブドアを証券取引法違反で家宅捜査

17日、ヒューザー小嶋証人喚問



考えすぎかもしれないけど何か陰謀を感じてしまう年頃な私…


確か民主党の馬渕議員は17日の証人喚問の件で脅しを受けているとテレビで告白。

完全に裏の動きが見て取れていた。


今回、17日の証人喚問の前日にライブドア家宅捜査。

大手掲示板は証人喚問のことよりライブドアの件で祭りになる。

証人喚問の影は薄くなる。


私の妄想の話だけれども今回のライブドア騒ぎ起こした犯人(?)は建築会の人間か国土交通省の人間、もしくはそれに関わる人物なのかな、と思ってしまった。

このタイミングで騒ぎを起こせば民衆の目が反れる、という作戦かもしれん…

その切り札が今回のライブドア騒動。

だってどう考えても不自然じゃないかな??

いつもと違う道を使って学校へ行く。


駅までだらだらと歩きながら風景を楽しむ。


商店街を抜け、幼稚園の前を通り小学校の横道を歩く。

そして横道を抜けると大きく広がるでかい公園。


このルートは小学校のころを思い出す。

地域の野球チームの練習していた小学校へ行く道だからだ。


商店街を抜け、正面に見える幼稚園。

外観が珍しく、印象に残る形をしている。


しかし見るとその幼稚園は取り壊されていた。

というか取り壊されている最中だった…

少し立ち止まって壊される幼稚園を眺める。

思い出がひとつ消えたような気持ちになる。

ここに通っていたわけではない。

しかしセピアに彩られた風景が消えてしまったような気持ちになった。


壊される幼稚園を横目に再び歩き出す。


今度は小学校が見えてくる。

私が野球で練習していた小学校だ。


見ると校庭で小学生が体育をしている。

どうやらミニサッカーみたいなことをしている。

再び立ち止まって眺める。


私が小学生のころに比べて今の日本はサッカー大国になった…と思う。

もちろん私のときも小学校の体育でサッカーはした。

だがあの時はそこまでサッカーが今ほどメジャーではなかった。


今は違う。もはや野球を超える人気スポーツだ。


私たちが小学生だったころ遊んでいたサッカーとは明らかに今は違う。

一人の男の子がボールを持つ。

するとマルセイユルーレットっぽいことをするのだ!?

しかしボールをうまくコントロールできず、相手チームの男の子にボールが移る。

すると今度はその男の子もマルセイユをするのだ。

私は少し滑稽にその体育を眺めた。


私は確実にサッカーでイメージを持っていたのはキャプテン翼の日向くんだ。

強引なドリブル、強引なシュート。

剛をストイックに目指すその漫画のキャラクターにあこがれたものだ。

今はみんな中村俊輔になっている。

日本のサッカー事情も変わったのだな。

私はそう思うとまたもや少し哀愁漂う面持ちになる。


今日は少し早起きしてよかった。

ゆっくり駅へ向かうのもたまにはいいな。

なんか就職ランキングみたいなのあるらしいから載せた。

でも会社にランキングなんてつけても…ってのはあるけどね。

手抜きでコピペしたんです…


【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 財務省 経産省
75 日本銀行 警察庁 総務(自治) 金融庁 
74 外務省 内閣府 防衛庁 その他本省 マッキンゼー BCG GS
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー 地方紙 ドコモ マイクロソフト 日IBM 県庁
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)


■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 警視庁 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界


だとさ。参考にするもしないも己次第。